いとしろ青空学校開催のお知らせ - 2009/10/05

奥美濃最奥の信仰の里、石徹白(いとしろ)。そこには、美しい自然、白山信仰の歴史文化、そして、雪国ならではの暮らしの知恵が受け継がれています。

「いとしろ青空学校」は、石徹白に根づくこうした暮らしの知恵を学ぶことのできる、体験型プログラム。この機会に、ぜひ石徹白にお越し下さい!

チラシをダウンロードできます。(PDFファイル・1.67MB)

※この写真は7月に実施した薬草採り体験のときの写真です


開催内容

■ 10/18(日) 御師の里・上在所散策

白山信仰の拠点 石徹白は、かつては「上り千人、下り千人、宿に千人」と言われるほど、修験者の出入りで栄えました。最奥の上在所は、夏は白山参詣の道案内と宿坊を営み、冬は御師として各地に信仰を広める人々の住むところでした。上在所の家には、御神前の間と御霊(みたま)の間があり、信仰を基軸にした建築様式を見ることができます。

※午前10時から、白山中居神社 秋の例祭が行われます。

開催時間 :11:30〜15:00 | 集合場所 :白山中居神社前 | 料金 :1,500円(昼食代込み)

■ 10/31(土) 薬草採り体験

石徹白には今も、薬草の知恵が受け継がれています。御師が各地に信仰を広めたときは、御札とともに薬草を届けたとも言われています。今回は、オウレンやせんぶりの薬草採りを体験します。また、夏に採取したキハダ、ドクダミ、オオバコについてもお話します。

開催時間 :13:00〜16:00 | 集合場所 :白山中居神社前 | 料金 :1,500円(昼食代なし)

■ 11/8(日)  漬物づくり体験

石徹白では、保存食として漬物がつくられてきました。中でも、石徹白かぶらの漬物は、石徹白ならではの味。今回は、石徹白かぶらの収穫と、石徹白かぶらの漬物・白菜の漬物の作り方を体験します。お昼ごはんは、栗ご飯となめこ汁をご用意しています。 ※白菜の漬物は当日お持ち帰りいただけますが、石徹白かぶらの漬物は、完成まで半月程度かかります。後日取りに来ていただくか、郵送させていただきます。郵送をご希望の場合は、別途郵送代がかかります。あらかじめご了承下さい。

開催時間 :10:30〜15:30 | 集合場所 :農産物加工所前 | 料金 :2,000円(昼食代込み)

■ 11/21(土) 冬支度・雪囲い体験+漬物試食会

冬に雪が2m以上積もる石徹白では、建物のまわりに雪囲いが必須です。高齢化が進む石徹白では、このような作業が困難になっている家があります。雪囲いを手伝ってくれる方を募集します。またこの日は、前回(11/8)つくった漬物の試食会も行います。

開催時間 :10:00〜15:00 | 集合場所 :農産物加工所前 | 料金 :500円(昼食代込み)

■ 2/20(土)〜21(日) かんじき体験

今回は、かんじきを使って、白山中居神社と大師堂に参拝する道をつくります。雪の中をかんじきを使って道をつくるのは楽しいこと間違いなし。この日は宿泊し、地域との交流会、石徹白民謡、集落散策、もちつきと、冬の石徹白を満喫していただきます!

開催時間 :20日13:00〜21日13:00 | 集合場所 :民宿幸二 |
料金 :未定(決まり次第、HPでお知らせします)

お申し込み方法

参加ご希望の方は、以下の情報をメールまたはファックスでお送り下さい。

 @参加を希望するプログラム名
 A氏名 B生年 C住所 D電話番号
 Eメールアドレス(お持ちの方のみ)

いずれも開催5日前までにお申込み下さい。(かんじき体験は、2週間前まで)

※各回とも、定員15名とさせていただきます
※プログラムは変更になることがあります。予めご了承下さい。

お申込み・お問い合わせ先
メール :info@itoshiro.net | FAX :058-295-1221 | 電話番号 :090-1538-4329(平野)